こちらが高島に渡る海上タクシー乗場です。中々船が来ないんです…
高島に上陸しました。奥に見えるのは宝当海の駅さんです。
まだまだグリーンジャンボ宝くじは発売中。今日は静かな高島です。
本日は雨も降ってまして、土曜日ですが参拝客もちょっと少な目でした。
神々しくて御利益ありそうな感じが致します。
まずは記念写真です。今回はキャリーバック2個になりました。
約24000枚のグリーンジャンボ宝くじです。黄色は西銀座発売初日と東京分ですね。
お約束の記帳も致しました。宝当神社の神様!高額当選をお願い致します!
続々とお礼状も増えております。早く仲間に入りたいものですね。
こちらは野崎酒店さんです。お土産でいつもお世話になっております。
名物の猫ちゃんのお願いポーズです。上手く写真が撮れませんでした…
こちらは宝当の館さんです。宝くじ購入とお土産で毎度お世話になっております。
社長さんと世間話です。次回のお土産も交渉です。
高島にお別れです。帰りには雨も止んで晴れてきました。
唐津駅前の唐津くんち像です。次回は5月30日(予定)のドリームジャンボになりますね。
YouTubeの動画もご覧下さい
池袋駅西武線構内売場です。
本日最初の宝くじ売場です。ポカポカの良いお天気です。
午前中から商売繁盛ですね。大安ですから皆さん気合を入れて買ってます。
私も宝くじ購入です。早朝じゃないのでなんかほのぼのした雰囲気でした。
新橋駅烏森口ラッキーセンターです。
やって来ました新橋駅。2月22日大安です。絶好の宝くじ日和となりました。
土曜日のお昼前なのでかなり賑わっておりますね。宝当神社で祈願した宝くじも売ってましたよ。
早速私も宝くじ購入です。枚数が多いので行列を作ってしまいました。
有楽町駅中央口売場です。
やって来ました有楽町駅。土曜日なので凄い人出です。銀座も近いですからね。
日中の売場は中々繁盛しております。いつもは早朝だったので新鮮な感じです。
早速宝くじ購入です。領収証の枚数が多いのでいつもご迷惑をお掛けしております。