大阪から新幹線で博多に到着しました。九州までは本当に遠いですね。
クリスマスのネオンがキレイです。これからバスで唐津に出発です。100分程掛かります。
左に見えるのは唐津城です。駐車場の中に高島に渡る海上タクシー乗場があります。5分程で到着ですね。
中々船が登場しないので、電話して高島から来て頂きました。ありがとうございます。
高島に上陸致しました。さ~、これから一仕事です!
まだまだ年末ジャンボ宝くじは発売中です。今回は相当売れたらしいですよ。
さっそく宝当の館さんの看板です。一番目立ちますね。
こちらは宝当の館さんです。宝くじ購入とお土産で毎度お世話になっております。
早速ジャンボ宝くじを頂きに行ってきます。新作のお土産も物色致します。
やっとの思いで宝当神社に到着致しました。東京からは本当に遠いですね。
素敵な鳥居がお出迎え。ご利益がありそうな雰囲気です。
本日の宝当神社もご利益ありそうで神々しい感じです。参拝客も多かったですよ。
神社の前で記念撮影です。バックが3個で約60kg位でしょうか。重いです…
約48000枚の宝くじとなりました。1等が入っていそうな感じが致します。
ちゃんと記帳もしてきました。皆さんにご利益がありますように!
お礼状もドンドン増えて行く感じです。早くこの中に参加したいものですね。
こちらは野崎酒店さんです。いつもお土産でお世話になっております。
かねちゃんと?ちゃんの子供の「当たるくん」だそうです。生後4か月ですよ。
当たるくんにもお約束のお願いポーズも仕込んだらしいです。ちゃんと拝んでおります。
YouTubeの動画もご覧下さい
朝8時過ぎには新橋に到着です。日曜なのでまだ閑散としております。
さすがに日本で4番目に高額当選が出ている売場なので風格があります。
早速宝くじ購入です。慣れている売子さんが少なくてちょっと難儀致します。
有楽町は相変わらず派手な装飾です。朝からお客さんも大勢詰めかけてました。
大黒様も今回は大忙しですね。ドンドン行列が増えていくようです。
私も宝くじ購入です。コチラではすんなりと流れます。売子さんが慣れていますね。
朝一番に池袋に到着です。今回はここから一日のスタートとなります。
日曜なのでまだ閑散としております。大安なので7時開店みたいですね。
宝くじ購入です。領収証に慣れてないようで、ちょっと時間が掛かりました。
名古屋も物凄い事になっておりますね。日曜日だからか凄い人出です。
なんと行列が100メートル程も繋がっております。これは初めての経験です。
7億円効果なのかキムタク効果なのか物凄い人出になっております。
売場の方も「パニック!パニック!」と喜びながらヘトヘトになっておりました。
今回は年末ジャンボと7000万ミニがあるので窓口はテンテコマイらしいですよ。
億万長者をドンドン出しております。日本で3番目の売場ですからね。
億万長者が228人出ております。素晴らしい成績ですね。
老若男女入り乱れて7億円ゲットへ突進しております。恐ろしい感じでした…
立て込んでますのでこんな感じで窓口の裏手で宝くじを頂きます。約2000枚の年末ジャンボ宝くじとなりました。
YouTubeの動画もご覧下さい