第641回全国自治宝くじ ドリームジャンボ宝くじ当選番号
抽選日 平成25年6月20日
会場 東京宝塚劇場
支払期間 6月25日から1年間
1等 1億円 66組 103764番
1等 1億円 87組 171117番
1等 1億円 97組 118215番
1等 1億円 62組 183669番
1等 1億円 32組 191580番
1等 1億円 93組 105272番
1等 1億円 01組 192403番
1等の前後賞 500万円 1等の前後の番号
1等の組違い賞 10万円 1等の組違同番号
2等 100万円 各組共通 187617番
3等 5万円 各組共通 下4桁 5993番
4等 2000円 各組共通 下2桁 19番
5等 300円 各組共通 下1桁 0番
第642回全国自治宝くじ ドリーム10(TEN)宝くじ当選番号
抽選日 平成25年6月20日
会場 東京宝塚劇場
支払期間 6月25日から1年間
1等 10万円 各組共通 下3桁 544番
2等 5000円 各組共通 下3桁 206番
2等 5000円 各組共通 下3桁 751番
2等 5000円 各組共通 下3桁 306番
2等 5000円 各組共通 下3桁 473番
3等 300円 各組共通 下1桁 3番
宝当神社でドリームジャンボ宝くじ2013高額当選祈願代行サービス風景
唐津城をバックに高島への海上タクシー乗り場です。
高島に上陸しました。これから宝当神社を目指します。
ドリームジャンボ宝くじはまだまだ発売中です。
東京から約1300kmもあるんです。遠いですな~
やっと到着しました。ここに来るまでには色んなドラマがありました。
ここでも記念撮影。大型バック2個で約40kgです。
約30000枚のドリームジャンボ宝くじです。下段の黄色は西銀座チャンスセンター初日分です。
もう一枚記念撮影。ほっと一息です。
毎回記帳をしております。お願いドリームジャンボ宝くじ高額当選!
去年の年末ジャンボ宝くじで1等が出たらしいです。やはり宝当神社に来ると当たるらしい!
宝当の館さん。毎回宝くじにお土産にパンフレットまでお世話になっております。
今回は派手にレイアウトが変わっておりました。宝くじ売場も変更予定だそうです。
ますます派手になっていくようです。
おみやげを大量購入中。次回のお土産の交渉もしちゃいます。
野崎酒店さんのお母さんと、かねちゃん?福ちゃん?だったかな・・・の記念写真です。
こちらは宝当海の駅さんです。毎度お世話になっております。
こちらが海上タクシーです。本土まで10分の船旅です。
次回は8月のサマージャンボ宝くじですね。熱いサマーになりそうです。
YouTubeの動画もご覧下さい
大阪駅前第4ビル特設売場でドリームジャンボ宝くじ2013購入代行サービス致しました
新大阪に2時前に到着致しました。新幹線はあっという間ですね。
大阪は暑いですね。大阪駅前第4ビル特設売場も熱い熱気に包まれております。
暑い大阪の熱い宝くじ売場です。
やはり、当選確率が上がっても1億円なので、売れ行きはイマイチらしいです。
毎度派手な売場です。なんて言っても日本一の売場ですから。
1億円のディスプレイも見事に鎮座しておりました。
大阪駅前第4ビル特設売場名物のスタンプですね。
それではこれから佐賀県唐津市に出発致します。遠いな~。
約30000枚のドリームジャンボ宝くじの山です。高額当選は入っていると思います!
YouTubeの動画もご覧下さい
本日最初の池袋駅西武線宝くじ売場です。
早速ドリームジャンボ宝くじの購入です。
朝7時過ぎですが、結構込み合うんですね。
これから新橋駅に出発致します。順調です。
朝が早いので順調に新橋駅に到着致しました。
朝8時前の新橋駅烏森口ラッキーセンターです。
オープンと同時にドリームジャンボ宝くじ購入です。
すいません・・・毎度のごとく行列を作ってしまいました。
コチラが朝の有楽町駅中央口宝くじ売場です。
毎回どんどん派手な売場となっていきますね。
私も早速ドリームジャンボ宝くじ購入です。
毎度お約束の大黒様も御利益オーラを放っております。
しかし、難波も大きな街ですね。駅の中で迷ってしまいます。
南海難波駅構内1階売場は皆さん中々盛り上がって宝くじ購入です。
最近は調子が良くて、前回のグリーンジャンボ宝くじでも1等を1本出しております。
本日最後の売場ですので、締め括りに気合十分でドリームジャンボ宝くじ購入です。
約30000枚のドリームジャンボ宝くじとなりました。