日本一のえびす様が鎮座する開運神社で有名な栃木県真岡市の大前恵比寿神社でバレンタインジャンボ宝くじ高額当選祈願祭!

巨大な恵比寿様が鎮座する大前恵比寿神社の本殿
巨大な恵比寿様が鎮座する大前恵比寿神社の本殿

大前恵比寿神社の拝殿の上の大きなえびす様をバックに記念撮影。近くで見ると巨大さが分かりますので、是非一度はお越し下さい。天気も良くて暖かく絶好の祈願祭です!

大前恵比寿神社の宝くじ開運ののぼりで記念撮影
大前恵比寿神社の宝くじ開運ののぼりで記念撮影

日本一のえびす様が鎮座する開運神社で有名な大前恵比寿神社でバレンタインジャンボ宝くじ高額当選の祈願祭!夢も大きく3億円の大当たりのお願いです。

祭壇に奉られた山のようなバレンタインジャンボ宝くじ
祭壇に奉られた山のようなバレンタインジャンボ宝くじ

祭壇に奉られた山のようなバレンタインジャンボ宝くじです。今回は約8000枚の宝くじとなりました。全ての宝くじは黄色とピンクの熨斗紙に包んで汚れないようにラップに包まれています。

バレンタインジャンボ宝くじ高額当選のご祈祷の開始の太鼓
バレンタインジャンボ宝くじ高額当選のご祈祷の開始の太鼓

2025年度バレンタインジャンボ宝くじ高額当選のご祈祷の開始は宮司さんの景気が良さそうな音の大太鼓で始まります。

大前恵比寿神社の神様に宝くじ高額当選の祈願のご挨拶
大前恵比寿神社の神様に宝くじ高額当選の祈願のご挨拶

大前恵比寿神社の神様に宝くじ高額当選の祈願のご挨拶ですね。なるべく全てのお客様にご利益を頂けるようにお願いします。

修祓(しゅばつ)は白い御幣でバサバサと宝くじをお祓いします
修祓(しゅばつ)は白い御幣でバサバサと宝くじをお祓いします

修祓(しゅばつ)は白い御幣でバサバサと宝くじをお祓いします。これぞ、ご祈祷のシーンですね。

私も白い御幣でバサバサとご利益を注入してお祓いをして頂きました
私も白い御幣でバサバサとご利益を注入してお祓いをして頂きました

私も白い御幣でバサバサとご利益を注入してお祓いをして頂きました。心が洗われるような気が致しますね。

宮司さんがキレのあるありがたい口上を述べて社殿の中に響き渡ります
宮司さんがキレのあるありがたい口上を述べて社殿の中に響き渡ります

宮司さんがキレのあるありがたい口上を述べて社殿の中に響き渡ります。私の住所・氏名・開運★当り隊名などを神様にお伝えしてご利益をいっぱい頂きます。

鈴祓い(すずばらい)は御幣鈴により神様から御神恩を頂きます
鈴祓い(すずばらい)は御幣鈴により神様から御神恩を頂きます

鈴祓い(すずばらい)は御幣鈴により神様から御神恩を頂きます。シャリンシャリンと派手な音が鳴り響きます。

私も二礼二拝一礼をして宝くじの大当たりを神様にお願いをします
私も二礼二拝一礼をして宝くじの大当たりを神様にお願いをします

私も二礼二拝一礼をしてバレンタインジャンボ宝くじの大当たりを神様にお願いをしました。「大前恵比寿神社の神様!どうか大当たりお願いします!」

幸運の黄金釜で記念撮影
幸運の黄金釜で記念撮影

ご祈祷の締めに幸運の黄金釜で記念撮影致しました。お客様のお手元に3億円や3000万円の大当たり券が届くようにスタッフ一同心より祈っております。

出川哲郎の充電させて下さいのテレビ取材が来た
出川哲郎の充電させて下さいのテレビ取材が来た

テレビ番組の「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」が大前恵比寿神社に立ち寄ったみたいです。日本一のえびす様も全国的に有名になりましたね。

大前神社の今年の干支の蛇と開運ののぼり
大前神社の今年の干支の蛇と開運ののぼり

今年のテーマは干支ののヘビですね。大前神社も開運とセットでパワーアップしております。こちらにもきちんとお参りを致しました。

大前神社の本殿の上には見事な龍の彫刻
大前神社の本殿の上には見事な龍の彫刻

こちらは本家の大前神社の本殿です。1000年の歴史が有り国重要文化財が有る素晴らしい神社なんです。